肩、背中がカチカチで毎日でもマッサージに行きたいあなたへおすすめ
自宅で毎日、プロの施術を体験できるえいマットは必見です!!
目次
えいマットを使ったすごい効果とは
辛くて辛くて、やっとマッサージに行っても一時的にはスッキリして、2、3日するとすぐに元に戻ってしまう人。
マッサージの人から、肩、背中がものすごくコチコチですね・・・
2時間でも揉めますよ・・・と言われるような方。
毎日、マッサージの後の解放感を味わいたいと思いませんか?
えいマットはそんなあなたの望みをかなえてくれるんです。
えいマットは、背中の肩甲骨にピッタリハマるように設計されています。
その結果、エイのような形になったことから「えいマット」と呼ばれています。
つまり、背中のツボににピッタリとはまるように徹底的にディテールに、こだわって設計されているんです。
肩甲骨にピッタリとはまる形、背筋の曲線に沿った角度、指圧ポイントに的確に配置された指圧突起
そして自重を有効に圧力に変える仕組みが、効果的なプロの指圧施術を実現してくれるんです。
だから、えいマットを背中にあてて、ゆらゆら背中を揺らすだけで、
背中の奥にあるインナーマッスルを刺激して背中の筋肉の疲れをしっかりと取ってくれるんです。
肩、背中がコチコチで辛いときに、
マッサージしたい!!
背中を思いっきり揉みほぐしたいと思ったことありませんか。
そんな願いを毎日かなえてくれるんです。
えいマットの良い口コミ
でも、本当に効果があるんですか?
実際に使った人の声を集めてみました。
「到着してすぐに使ってみました、ちょうどいい指圧感でものすごく気持ち良いです!
次の日には体が軽くなったような気がします。
今では毎日使っています。体のこり防止に効果的です。良い商品に感謝しています。」
「背中が痛くて、痛くて毎週マッサージに通っていました。
痛みが辛くて購入しましたが、えいマットを使ってから、痛みが激減です!購入して大満足です!」
「肩から肩甲骨の凝りがひどくて、たびたびマッサージに行っています。
でも、カチカチすぎて申し訳なくなるほどです。
毎日マッサージができればと思い購入しました。
寝る前に5分~10分間、えいマットを使ってゆらゆらと揺れています。とても気持ちいいです。」
注意)口コミは個人の感想です。商品の効果・効能を保証するものではありません。
やっぱり、毎日マッサージに通いたい人は多いですね。
また、指圧ポイントを自分で確認しながら見つけることができるので、その効果を最大限に活用できるんですね。
えいマットの評判とリアルな悪い口コミ
えいマットは長い間多くの人に愛されているロングセラー商品なので、多くの口コミが登録されています。
338人の総合評価は4.01と高評価なんです。
なんと、338人のうち260人(77%)が良いと答えています。
2013年からの口コミですから、何と5年間の口コミ評価です。
これだけの
長期間に渡っての評価ですから信用できますよね。
でも、
悪い口コミも20件(6%)ほどあるんです。
悪い口コミも気になりますよね。そこで、悪い口コミも集めてみました。
「着いた時には、ゆらゆらするのが楽しみでしたが、
多くの口コミにもあるように、どうもツボに上手くあたりません。」
「プレゼントで購入しました。
送った人に聞いてみたんですが、ツボに当たり難いそうです。
自分でも試しましたが、効き目が無くちょっとガッカリです。」
「私には全然効果がありませんでした・・・。
指圧が弱すぎました・・・。
それに位置合わせも難しかたですね。」
体格が良くて、ツボに当てることができなかった人に効果が無かったようですね。
あまり体格の良い人は気を付けて下さい。
でも、マッサージに行って効果のある人は自分のツボを見つけることは、容易なことはですよね。よく、
「あーーーそこそこ!!」
って思いませんか。
そこを毎日、マッサージしてくれるんです。
辛ーーい!
肩、背中、何とかしたいと思いませんか。
そんな方はぜひ、体験して下さい。
送料無料6,060円、たったのマッサージ2回分です。
▼えいマット!ぜひ、次の画像をクリックして楽になって下さいね▼
こった肩と背中をほっておくと・・・・危険!!
仕事が終わったあとの辛ーーい肩こり、背中の痛み、その痛みやコリをピンポイントでえいマットがグーーーと指圧をしてくれます。
自重で押し当てるので、自分の好みの強さで好きなだけ指圧ができるんです。
マッサージに行って、「そこだーー」と言うところを指圧してくれても「もうちょっと欲しいな」ということありませんか。
何となく「そこそこ」と言えなくて「えーーーこれで終わり・・・」と思うこともあるでしょう。
えいマットなら痛みの個所を思う存分、指圧できるんです。
つまり、マッサージ後の解放感を毎日、味わうことができるんです。
その日のコリや疲れは、その日にほぐす、これって、とっても大切なことですね。
なぜなら、コリや疲労はほおっておくと、毎日積み重なって肩や背中はカチコチになっていくんです。
ほおっておくと大変なことに!
・・
手を骨折をした後にリハビリをさぼったために、
固まってマネキンのような手になったおば~さんの手や
普段からのデスクワークで背中の曲がった猫背のOLのように長年の積み重ねは重大な障害につながってしまいます。
そんな肩や背中のコリや痛みを毎日、ほぐしてくれるのがえいマットです。
▼商品詳細はこちらをクリック▼
【えいマット】メディア放映で大ブレイク中
えいマットが長い期間指示されている3つの理由
えいマットは2013年から5年以上に渡り、売れ続けていいるロングセラー商品なんです。
何でこんなに長期間に渡り売り続けているのでしょうか。
その理由を調べてみました。
次がその3つの理由です。
1.非常にシンプルな構造で効果的にこった場所を刺激してくれる。
2.週一程度マッサージに通っている肩こり、背中のコリの困った人が自宅で簡単にマッサージができる。
3.自重で自由に指圧の力を変えることができ、満足するまで指圧が欲しい場所を刺激してくれる。
その理由を説明していきますね。
1.非常にシンプルな構造
肩こり、背中の痛みを和らげる健康グッズは色々あります。
でも、やはり、えいマットのようにシンプルな構造のものが、長く利用されているんですね。
背中の下でゆらゆら揺れるだけで、プロの施術師のもみほぐしを体験できるんです。
2.自宅で簡単にマッサージ
何と言っても、自宅で自由な時間にマッサージができることが一番ですね。
仕事があるとなかなか、マッサージに通うことだできませんし、経済的にも難しいですよね。
そんな時に、えいマットのように自宅で簡単にできるマッサージ器具が、多くの人に指示され続けている理由なんでしょう。
3.満足するまで好きな場所を指圧
そして、自分でやるということは、好きな場所を好きなだけ指圧できること。
これが何と言っても支持されている理由ではないでしょうか。
マッサージに行ったときに、本当はもう少し「そこをやって欲しいのに」と思っても、
なかなか時間の都合もあって、そこをもう少しやってとは言えませんよね。
えいマットであれば、好きな場所を好きなだけ指圧できるんです。
これって、ありがたいですよね。
そんな、夢のような毎日を体験できるえいマットです。
▼詳細は次をご覧くださいね▼
【えいマット】メディア放映で大ブレイク中
えいマットの監修はあのカリスマ整体師
えいマットはテレビや雑誌で紹介されてい大ブレイク中ですが。
それもそのはず、一流のアスリートが通う整体のカリスマ整体師 岩間先生が開発の監修をした商品なんです。
岩間先生の豊富な知識と経験がこの商品「えいマット」に生かされているんですね。
だから、背中に押し当てて、揺ら揺らするだけで、凝り固まったカチコチの肩や背中をほぐしてくれるんです。
岩間先生は鍼灸整骨院ホスピストの院長で柔道整復師です。
開院後、自身で治療を続け、これまでに延べ20万人以上の治療実績があると言われています。
薬や器具を使わない治療方法で交通事故のむち打ち症やスポーツ障害などの治療を得意としています。
重量挙げの三宅宏美選手(ロンドン五輪メダリスト)やキックボクシングのチャンピオン梅野源治選手のトレーナーとして活躍していることも有名です。
そんな、岩間先生が監修して開発されたえいマットをぜひお試し下さい。
根気よく続ければ効果を感じられるのかもしれません。